ローンの計画の立て方
借金には利息が付きますので、返す金額は借りた金額より多くなります。
「ちょっとだから良いだろう」という人は、要注意。
金利を考えていないと、返す段階になって利息が膨れ上がっているということにもなります。
金利はどれくらいの影響を与えるのか、考えてみましょう。
欲しいモノの金額基準で考える
憧れのマイホームを買うために3000万円の住宅ローンを35年ローンで借りることを考えてみます。
幸い、現在の金利は35年固定で1.5%程度です。金利は1.5%で想定してみます。
無理のない返済金額でも期間が長いと。
現在住んでいるところの月々の家賃が10万円。
これからは教育費は掛かるし固定資産税なども考えると、月々の返済は10万円以内に抑えたい。
そこから、考えていくと・・・
毎月返済額 は 93,331 円、年間で1,119,972 円の返済金額になります。
しかし、期間が35年間ですから総返済額は 39,199,020 円 になるのです
☆3000万円借りるつもりが、プラスで1000万円近い「金利負担」が発生します。
金利負担を減らすには?
3000万円借りるつもりが4000万円近い負担になってしまうことはわかりました。
なんとか、負担を減らす方法を考えてみましょう。
期間を短縮する
金利は、借りる期間が長くなればその分負担も増えます。
借りる期間を20年に短縮することで、どう変わるのでしょうか?
毎月返済額 は 144,763 円、年間で1,737,156 円の返済金額になります。
しかし、期間が20年間ですから総返済額は 34,743,120 円 になるのです。
☆利息の負担が500万円も減りました!☆
毎月の負担額が増えても、金利の負担は減るのです。
最初にこの金額負担が難しいという方は、繰り上げ返済も視野に入れて、
金利負担を減らしていくこともできます。
借入金額を少なくする
では、借りる金額を2000万円にして、35年借りるとどうなるのでしょうか?
毎月返済額 は 61,236 円、年間で734,832 円の返済金額になります。
総返済額 25,719,120 円 うち 利息分 5,719,120 円
期間が35年間で総返済額は 25,719,120 円 になります。
利息の負担は5,719,120 円。
月々の返済額は減りますが、
期間が長いと利息の負担は20年で返す場合より多くなるのです。
金利の影響
借金をすると、金利は自分たちが負担することになります。
借りた金額(元本)はもちろん、期間を長く借りると金利を多く負担しなければなりません。
今は、低金利の時代ですので住宅ローンの金利負担はあまり大きくはありませんが、
これが金利が大きいカードローンなどになると、話は違います。
借金は総返済額も考えて、慎重に計画を立てましょう。
☆ セミナーのご案内 ☆
毎月開催
NISAもイデコも基礎から理解!商品販売なしのFPセミナー
詳細はコチラ
FPにご相談ください
お金のことを誰に相談して良いかわからない!
そんなときにはFP(ファイナンシャルプランナー)にご相談ください。
FPに相談するのが初めての方もご安心下さい。
お金については最初は誰でも初心者です。
苦手意識を持つ方も多いですが、お金は日々使ったり稼いだり、目にしない日はありません。
良きアドバイザーと出会うことで、これからの人生の見通しを立てることができます。
お金のことで困ったとき、悩んだとき、話をしてスッキリしてみませんか?
金融商品の販売はしません。
保険も、運用商品も、売りつけることはありませんので安心してお越しください。
時間はあなたの味方です。
いつか行ってみようではなく、
いまの「素直なあなた」で、まずはお越しください。