最大2万円分もらえる!マイナポイント第2弾

2022年1月1日からマイナポイント第2弾が始まりました。
今回のマイナポイントは3段階に渡ってポイントがもらえることになります。
マイナンバーカードを作ってもらえるポイントと、活用をすることでもらえるポイントの2種類です。
詳細はまだ決まっていないようですが、まとめると以下のとおりです。

マイナンバーカードを作って5000円もらう

マイナンバーカードを取得した人で、マイナポイント第1弾に申し込んでいない人は、最大5,000円相当のポイントがもらえます。
すでに申込みは2022年1月1日から始まっています。
この最大5000円分のポイントがもらえる対象者は、以下の人です。

  • マイナンバーカードを申請したけれど、第1弾申込みをしなかった人
  • 今マイナンバーカードを申請した人
  • これから2022年9月末までにマイナンバーカードを取得される方

2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだけれど、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントをもらうことができます。
こちらの申込期限は2023年2月末までとなります。

マイナポイントをもらう決済サービスの選び方

マイナポイントをもらうのは、一人一社のサービスからだけです。
どの決済サービスでもらうかについては、普段よく使う決済会社につなぐと良いでしょう。
第1弾のときのように、各社追加のキャンペーンがあまり盛んではありません。
あくまで普段使うところを選ぶと良いです。
例えば、電車によく乗る人はSuicaなど、PayPayなどのQRコード決済をよく使うなど、自分の普段の行動から考えてみます。
お子さんの分も5000円分ポイントがもらえますので、こちらも忘れず手続きをしましょう
家族が多い人ほどお得です。

次に、今後開始される予定のものをご紹介しておきます。

マイナンバーカードを健康保険証として利用して7500円

マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行った方、既に利用申込みを行った方は7,500円相当のポイントがもらえます。
申込開始時期は2022年6月頃開始、申請期限は2022年9月末までで、マイナポイントの申込期限は2023年2月末までです。
まだ全く詳細が決まっていないので、ホームページでの告知を待つしかありません。

マイナンバーカードを健康保険証として利用することは、すでにできます。
既往歴の管理などができますので、急病で倒れたときなどには本当に便利な仕組みだと思います。マイナポイントがもらえることはありがたいですが、それはあくまでも補助的な話ですので、マイナンバーカードを取得したら健康保険証を登録する手続きもさっさと進めましょう。

マイナンバーカードで公金受取の口座登録すれば7500円

マイナンバーカードを公金受取口座の登録を行った方は7,500円相当のポイントがもらえます。

公金受取口座の登録自体の開始は2022年春頃を予定しているそうです。
まだ金融機関からのお知らせなどなにもないですね。
マイナポイントの申込開始時期は2022年6月頃開始、申請期限は2022年9月末までで、マイナポイントの申込期限は2023年2月末までです。
こちらもホームページでの告知を待ちましょう。

FPにご相談ください

お金のことを誰に相談して良いかわからない!

そんなときにはFP(ファイナンシャルプランナー)にご相談ください。

FPに相談するのが初めての方もご安心下さい。
お金については最初は誰でも初心者です。
苦手意識を持つ方も多いですが、お金は日々使ったり稼いだり、目にしない日はありません。

良きアドバイザーと出会うことで、これからの人生の見通しを立てることができます。
お金のことで困ったとき、悩んだとき、話をしてスッキリしてみませんか?

金融商品の販売はしません。
保険も、運用商品も、売りつけることはありませんので安心してお越しください。

時間はあなたの味方です。

いつか行ってみようではなく、
いまの「素直なあなた」で、まずはお越しください。