コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マネー・スタイリスト株式会社

  • ホーム
  • サービス内容・料金
  • 会社概要
  • 代表プロフィール
  • お知らせ・マネーコラム
  • ご予約・お問い合わせ

資産形成

  1. HOME
  2. 資産形成
2020-12-04 / 最終更新日時 : 2020-12-04 wpmaster お知らせ

フィデューシャリー・デューティー(FD)宣言をして3ヶ月が経過しました

 今年行ったこととして、フィデューシャリー・デューティー(FD)宣言を公表し、金融庁に提出しました。当たり前すぎるという気持ちが否めませんが、我々はお客様のために仕事をしますという宣言です。金融庁では「顧客本位の業務運営 […]

2020-12-02 / 最終更新日時 : 2020-12-03 wpmaster お知らせ

ファイナンシャルプランナーのYouTube

 今年起こった変化、新しく始めたこと。YouTubeチャンネルの開設です。緊急事態宣言によって在宅時間が増えたことと、5Gのサービスが開始されたことで、情報を手に入れる選択肢として「動画」がこれまでより格段に広がってくる […]

2020-12-01 / 最終更新日時 : 2021-01-13 wpmaster 資産形成

iDeCoの金融機関(運営管理機関)変更は大変!SBIオリジナル→セレクトプラン変更

 iDeCoは一人一口座しか開けられませんし、手数料やサービス、商品ラインナップにも差がありますので安易に金融機関を選んで始めてしまうと後でを変更することになります。金融機関は変更しませんでしたが、プランを変更して移管す […]

2020-06-29 / 最終更新日時 : 2020-07-06 wpmaster 家計のこと

老後の生活に必要なお金

 老後2000万円問題。老後資金はそんなに必要なの?といった声がよく聞かれます。 まずはいくらもらえるのかを知ることから始めましょう。 1. 老後の資産いくら必要?  昨年の今頃、老後2000万円問題が話題となりました。 […]

2019-07-16 / 最終更新日時 : 2019-07-16 wpmaster 資産形成

iDeCoを始めるなら

iDeCoをはじめる時に気をつけなければいけないことがあります。注意点についてまとめました。 運営管理機関(金融機関)選び iDeCoでは取り扱っている金融機関のことを運営管理機関と言います。最近は、どこの金融機関でもi […]

2019-06-30 / 最終更新日時 : 2021-01-12 wpmaster お役立ち情報

iDeCo(確定拠出年金)【おすすめ本 3選】始める前が肝心!後から変更で泣かないために

何も知らないで始めると、損を取り返すのにとても大変なiDeCo(個人型確定拠出年金)。結婚するより離婚するほうが大変っていうのと同じ!?おすすめのiDeCo本3冊をご紹介します。  iDeCoは始める前が肝心  開始前の […]

2019-06-27 / 最終更新日時 : 2019-06-27 wpmaster 家計のこと

どこで貯めるか~iDeCo(個人型確定拠出年金)

老後2000万円必要と言われて、貯め方をあらためて見直しています。今まで、貯める方法を見直し、NISA・つみたてNISAと見てきましたが、今回はiDeCo(通称:イデコ)。個人型確定拠出年金って誰でも使えるものなのでしょ […]

2019-06-25 / 最終更新日時 : 2020-05-14 wpmaster 家計のこと

どこで貯めるか~NISA・つみたてNISA

 NISAってナニサ? NISAは少額非課税口座のことで、証券会社や銀行などで一人1口座開設することが可能です。2014年から始まったNISAに続いて、つみたてNISAが2018年から始まっています。NISAは1年間で1 […]

最近の投稿

インデックス投信選びは日経225よりTOPIXで分散する

2021-02-15

つみたてNISAやiDeCoも【投資を始める前】に読んでおくべき名著 2冊

2021-01-28

サラリーマンが起業する前に知っておきたいお金【年金・健康保険・退職金】

2021-01-19

フィデューシャリー・デューティー(FD)宣言をして3ヶ月が経過しました

2020-12-04

ファイナンシャルプランナーのYouTube

2020-12-02

iDeCoの金融機関(運営管理機関)変更は大変!SBIオリジナル→セレクトプラン変更

2020-12-01

医療保険は必要?お得なもらえるお金を知ってコスト削減!

2020-11-04

夫の死亡保険はいくらにすればよい?保険の見直しポイント

2020-10-08

クレジットカードのおすすめ使用方法:メリット・デメリット

2020-09-07

みんなのお金のアドバイザー協会~FIWA認定アドバイザー就任

2020-09-03

カテゴリー

  • Tips
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • お金とココロの関係
  • ご相談事例
  • 使える制度
  • 家計のこと
    • 老後
  • 未分類
  • 本
  • 資産形成

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • ホーム
  • サービス内容・料金
  • 会社概要
  • 代表プロフィール
  • お知らせ・マネーコラム
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright © マネー・スタイリスト株式会社 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • サービス内容・料金
  • 会社概要
  • 代表プロフィール
  • お知らせ・マネーコラム
  • ご予約・お問い合わせ