2021-04-09 / 最終更新日時 : 2021-04-09 wpmaster お役立ち情報 痛いマンモグラフィーはもう必要なし!【無痛の乳がん検診】 乳がん検診の方法はマンモグラフィーや超音波検査が主流です。超音波検査だけでは不十分なのでマンモグラフィー検査を受けるべきと病院では言われます。周囲の乳がんの罹患率の多さを考えると検診の重要性は理解できるのですが、とにか […]
2021-03-18 / 最終更新日時 : 2021-04-30 wpmaster お役立ち情報 小規模企業共済 【加入手続き】の方法 会社員時代と違い、起業したりフリーランスになった場合は退職金制度がありません。こういったことは誰も教えてくれないので手遅れになりがちです。節税対策ができ、必要なときには融資も受けられる小規模企業共済は入っておきたいです […]
2020-11-04 / 最終更新日時 : 2021-03-02 wpmaster お役立ち情報 医療保険は必要?お得なもらえるお金を知ってコスト削減! 健康保険外で自己負担でかかるお金 皆さんは、健康保険証をお持ちだと思います。 これは、医療費が最大3割負担になる魔法のカード。 健康保険証を持っているだけで、ある程度の保険にすでに入っているとも言える制度で、国民皆保険制 […]
2020-09-02 / 最終更新日時 : 2022-02-07 wpmaster お役立ち情報 マイナポイントで最大5000円もらう方法~マイナポイント手続きやってみました | マインナンバーカードを取得した人は5000円分のポイントがもらえるマイナポイント事業。マイナンバーカードを取得しなければなりませんし、設定が面倒だと感じる人も多く想定よりは登録されている方は少ないようです。 マイナポイン […]
2020-03-29 / 最終更新日時 : 2021-08-27 wpmaster お役立ち情報 コロナ禍でも資産のご相談は安心安全に!オンラインFP相談強化中 現在、ご相談は原則オンラインで実施させていただきます。ワクチン接種2回済ませてありますので、対面ご希望の方は対面相談も可能です。 これまでFacebookのビデオ通話機能やSkype、LINEを使って多くの特に遠方の […]
2020-03-18 / 最終更新日時 : 2020-03-18 wpmaster お役立ち情報 銀行のサポート体制 住信SBIネット銀行が電話のサポートを縮小し、ネットで問い合わせる仕組みを充実させていくそうです。 先日パソコンの購入を考えた時も、メーカーのインターネットサイトからチャットで適したモデルの相談をし、クーポンのご案内 […]
2019-07-11 / 最終更新日時 : 2019-07-11 wpmaster お役立ち情報 保険見直しの第一歩-自営業の方のもらえるお金確認方法 遺族基礎年金は自営業の方(第1号被保険者)もサラリーマンの方(第2号被保険者)も、亡くなった場合そのご遺族が請求できる遺族年金です。 自営業者の方は、厚生年金部分がありませんので遺族基礎年金が基本ですが、他にも第1号被保 […]
2019-07-05 / 最終更新日時 : 2019-07-11 wpmaster お役立ち情報 保険見直しの第一歩-サラリーマンの遺族年金計算 保険に加入するのにはまず、誰でももらえる公的な保障、遺族年金がどれくらいになるのか?を見積もる必要があります。 サラリーマンの方は、厚生年金に加入していますので、公的年金は「国民年金」と「厚生年金」のいわゆる2階建てにな […]
2019-07-04 / 最終更新日時 : 2019-07-04 wpmaster お役立ち情報 保険の見直しタイミングはいつ? 生命保険に医療保険、学資保険、損害保険。保険に関してのお問い合わせでとても残念なのは保険しか選択肢を持たない人が多いことです。 武器は多い方がいい。 戦術は多い方がいい。 生き方だって同じです。 生命保険文化センターの平 […]
2019-07-03 / 最終更新日時 : 2019-07-03 wpmaster お役立ち情報 家計が苦しい時の節約ポイント 家計を見直したい、できていないと言うご相談はとても多いのです。食費の節約などを考える人も多いですが、より長続きする方法があるのです。 自分を責めない 一番多いのは「食費使いすぎ」ですか?という質問です。 でも、毎日ステ […]
2019-07-01 / 最終更新日時 : 2019-07-03 wpmaster お役立ち情報 【記事公開】住宅を買う時に受ける親族からの贈与 寄稿した記事が公開されました。 上がり続ける住宅価格。ご両親からの援助がいただける方は、上手に活用したいものです。 親族からの贈与を検討される方はご参考になさって下さい。 住宅取得等資金の非課税制度を使える人・使えない人 […]
2019-06-30 / 最終更新日時 : 2022-01-07 wpmaster お役立ち情報 iDeCo(確定拠出年金)【2022年おすすめ本 3選】始める前が肝心!後から変更で泣かないために 何も知らないで始めると、損を取り返すのにとても大変なiDeCo(個人型確定拠出年金)。結婚するより離婚するほうが大変っていうのと同じ!?おすすめのiDeCo本3冊をご紹介します。 iDeCoは始める前が肝心 開始前の […]
2019-02-21 / 最終更新日時 : 2019-02-21 wpmaster お役立ち情報 【記事掲載】共働きなのに家計が苦しい?そんな家庭によくある問題点とは ファイナンシャルフィールドにお金の記事を寄稿しました。 やりくりについて、どうしてやりくりができないのか?を解説しています。
2018-10-17 / 最終更新日時 : 2021-12-22 wpmaster お役立ち情報 みんなそんなに貯金あるの?気になる貯金額と【お金を増やす】方法 お金の話は面と向かっては人に聞けませんが人がどうしているのか気になるものです。皆さんは貯金はどれくらい持っているのでしょう? 貯蓄平均1791万円。そんなに持っている人はどれくらいいる? 2020年の総務省家計調査で […]
2018-09-17 / 最終更新日時 : 2018-11-13 wpmaster お役立ち情報 老後の生活費は嘘!?人生100年時代に備えて老後難民を回避する 今日は敬老の日。 平成 29 年簡易生命表によると、男性の平均寿命は 81.09歳、女性の平均寿命は 87.26歳です。 この平均寿命は0歳の人がいくつまで生きるか?という数字ですから、 今からこの先何年生きるの […]
2018-08-20 / 最終更新日時 : 2021-01-14 wpmaster Tips 【複利】で雪だるま式にお金が増えていく!投資やローンに使える金利のしくみ 知っておきたいお金の知識。72の法則につづいて、お金がどんどん増える「複利」の仕組みについてです。 金融商品の利益の受け取り方には単利と複利の2種類あります。 単利と複利の違い 年3%で考えてみます。 単利ですと、元本1 […]
2018-08-15 / 最終更新日時 : 2023-09-05 wpmaster Tips 数字が苦手な人も経済感覚UP!72の法則で賢く経済を理解 前回の問題。 どちらだと思いましたか? 1. 中国経済も勢いを失って、たいしたことないだろう 2. 中国経済の成長の勢いはある 72の法則を使って経済を考えてみる 72の法則を使うと72÷6.6=10.90年 約11年で […]
2018-08-14 / 最終更新日時 : 2023-09-05 wpmaster Tips アインシュタインも絶賛!72の法則で賢い資産運用を始めよう お金を理解する時に欠かせない「72の法則」というのがあります。 金融機関に行く前にも、最低限これだけは知っておきたいお金の知識。 お金が倍になる公式でアインシュタインも人類最大の発明だと感動した72の法則です。 72の法 […]
2018-08-09 / 最終更新日時 : 2018-09-04 wpmaster お役立ち情報 コツコツ積立で投資信託を買う つみたてNISAがどんなもので、誰にメリットがあるのか? 節税効果がどれくらいあるのか?説明しましたが、 そもそも、積立で投資信託を買い続けて運用するのは本当に大丈夫なのでしょうか? 「安く買って高く売る」 […]
2018-08-08 / 最終更新日時 : 2019-09-09 wpmaster お役立ち情報 台風の被害を受けたら火災保険でカバー 今年は猛暑の間に例年より多くの台風がやってきました。 被害に遭わないことが一番望ましいですが、自然災害被害に遭うことは避けて通れません。被害に遭った時のために覚えておきたいのが保険の請求。 ご自宅の火災保険は火災に遭った […]